介護や支援が必要と感じたら、介護認定の申請をしてみてはいかがですか。
【受給の対象の方】
・65歳以上の高齢者
・40~64歳の特定の病気の方(※下記参照)
【申請の場所】
市役所の窓口でできます。
豊中市の場合は、第二庁舎1階の高齢者支援課介護認定係になります。
その他、庄内と新千里出張所でも可能です。
※みちはうすにご連絡いただければ、申請の代行いたします。
【申請の書類】
・要介護認定申請書(申請書は市役所ホームページからダウンロードできます。)
・介護保険被保険者証(紛失の場合は、再発行可能です)
※主治医の氏名や連絡先が必要なので、診察券を持っていくと便利です。
【訪問調査】
・役所の担当者から訪問調査のため日程調整の連絡が入ります。
・訪問時に調査員から79項目の質問に回答することで、調査結果がコンピューター処理され、「一次判定」が行われます。公開はされません。
質問項目は、
・麻痺やしびれ、関節の動き、立ち座りや歩行などの身体機能について
・食事やトイレ、入浴、身の回りのことなど生活機能について
・意思の伝達や行動など認知機能について
・物忘れや感情など精神や行動障害について
・薬やお金の管理など社会生活について
・特別な医療についてなど
時間や日によって状況が変わる等、心身の状況をしっかりと調査員へアピールしましょう。
・役所の担当者から主治医に意見書の提出依頼がなされます。
【介護認定通知】
申請から基本的には1ヵ月以内で役所から認定結果が記載された介護保険被保険者証が郵送で届きます。
【サービスの利用】
サービスの利用は、申請した時から介護保険適用で利用できます。結果を待たずに利用可能です。
ただ自立の判定が出る可能性もありますので、その場合は介護保険適用外になります。
※詳細はお問い合わせください。
【40~64歳の特定の16の病気】
①がん末期
②筋萎縮性側索硬化症
③後縦靭帯骨化症
④骨折を伴う骨粗しょう症
⑤多系統萎縮症
⑥初老期における認知症
⑦脊髄小脳変性症
⑧脊柱管狭窄症
⑨早老症
⑩糖尿病性神経障害、糖尿病性腎症及び糖尿病性網膜症
⑪脳血管疾患
⑫パーキンソン病関連疾患
⑬閉塞性動脈硬化症
⑭関節リウマチ
⑮慢性閉塞性肺疾患
⑯両側の膝関節または股関節に著しい変形を伴う変形性関節症
介護保険の申請や要介護認定を受ける手続きはみちはうすへお任せください。
申請の代行いたします。